VFJで転職すると?
地域から世界進出や社会変革を目指す成長企業で、第二新卒から「経営直下の事業責任者」として2年間の期間限定就職をし、2年間で圧倒的に成長できる働き方が実現できます。
革新的な事業に挑戦する経営者のもとで裁量を持って働き、あなたが描くキャリアビジョンを実現しませんか?
雇用期間に定めはございません。
引き続き転職先での就業なのか。新しい挑戦をするのか。選択していただけます。
VFJ卒業生の中には、担当事業をさらに成長させるために、引き続き就業をする人や、2年間で退職し起業をする人。
経験を生かして、転職をするケースなど、さまざまなキャリアを描く卒業生がいます。
2年後も活躍するVFJ卒業生の記事はこちら▼
「怖さ」を乗り越えて、次なる目標の「法人の右腕」へー【#fellows Vol.1】3期生:青山晃広|VENTURE FOR JAPAN (note.com)
選んだのは、VFJという手段。ありたい姿に向けて「未知」がキャリアを拓いていく。ー【#fellows Vol.2】4期生:笠井永稜|VENTURE FOR JAPAN (note.com)
VFJに決めたきっかけは、10分間のプレゼンだったー【#fellows Vol.3】4期生:森暁洋|VENTURE FOR JAPAN (note.com)
【イベント情報は随時更新中!】
今月VENTURE FOR JAPANでは、
【第二新卒向け】 オンライン個別説明会を開催中!
※早速、25卒・20代社会人向けの事業責任者求人をチェックする方はこちら。
JOBからご覧ください。
現在VFJでは、幅広い業界・職種、多様な経営者さんのもとでの経営直下の求人をご用意しています。
こちらからご覧ください。
1982年仙台市生まれ。株式会社リクルートを経て、東日本大震災の被災地である宮城県女川町で復興支援に関わる。その後、特定非営利活動法人アスヘノキボウを設立し、代表理事。アスヘノキボウでは「女川・地方の社会課題解決から日本・世界をよりよくする」ことをミッションにし、データ事業(地域課題の見える化)、予防医療事業(医療費対策)、活動人口創出事業(人口減少対策)等を国内外の行政・企業・NPO等の非営利組織と連携し、実施している。
<受賞歴>
2014年 朝日新聞出版 アエラ「日本を突破する100人」
2015年 日本青年会議所 人間力大賞 経済産業大臣賞
2016年 復興庁「新しい東北」」復興顕彰
2017年 フォーブスジャパン「ローカルイノベーター88人」
2017年 日本財団 ソーシャルイノベーター
2019年 フォーブスジャパン「日本のインパクト・アントレプレナー35」
山形県山形市出身。福島大学経済学部卒。
法令出版社に入社し自治体向けの営業を経験した後転職。(株)リクルートにて採用メディアの営業チームをマネジメント。2011年、ハイキャリアのUターンに特化した人材紹介会社リージョンズに入社し東北事業を立ち上げ、2018年より執行役員東北カンパニー長。
年間200名の中途転職者と面談しながら、電力・金融などインフラ大手から地場中小、ベンチャーと業態問わず企業の採用・定着を支援。2017年度宮城県中小企業家同友会県理事。「仙台市未来創造企業創出プログラム」「宮城県公民連携プロジェクト」など行政連携事業にも参画。
2023年、コーチ養成機関「ctiジャパン」の運営法人、ウエイクアップ社の「ウエイクアップアワード2022-2023」を受賞。
国家資格2級キャリアコンサルティング技能士。
事業会社、不動産投資ファンドで主に人事業務に従事。採用から、給与・労務、評価、教育・研修など人事領域全般幅広く経験。IGPI参画後は人事総務領域全般を担当。また投資先のベンチャー企業等の支援にも多数従事。
経営共創基盤 人事総務担当執行役員。
VENTURE FOR JAPAN 理事(採用コンサルタント)
経営共創基盤(IGPI)にて製造業、情報通信・メディア業、 製薬業等に対する戦略策定・実行支援に従事。 経営共創基盤 マネージャー。東京大学農学部卒。
1986年青森県生まれ。中央大学総合政策学部を卒業後、「いつかは地元青森に貢献できる人間になりたい」と㈱リクルートHRMに入社。地方拠点にて求人広告の営業やチーム・拠点のマネジメントに携わる。
その後、㈱リクルートキャリアにて宮城県気仙沼市における採用~入社後の育成・定着プロジェクトを経験。
2019年に地元青森にUターンし、地域企業の採用支援業務を外部からサポートする「社外人事」として活動。現在は東京⇔青森の二拠点で採用業務や地域における若手社員の育成プロジェクトの運営などを行っている。兼業で国際コーチング連盟認定資格CPCCを取得し、ライフコーチとしても活動中。
2年後の自分は、
今日の挑戦で変わる。
エントリーは、面談・ご相談からスタートします。
担当者がお話を伺いますので、お気軽にご連絡ください。